TOP2 画像の説明












令和6年度の1号認定児入園説明会及び手続きが終了致しました!

令和6年度1号認定児(教育標準時間認定)での入園をご希望の方を対象とした入園説明会及び手続きにつきましては、今年度の日程は全て終了となりました。皆様のご参加、ご応募ありがとうございました。今後の入園希望につきましては、定員に達している学年もありますので、事前に電話でのご確認をお願い致します。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 園児募集

また、今年度の3歳児クラス(年少)につきましては、現在定員となっております。
4歳児クラス(年中)・5歳児クラス(年長)の定員に数名の空きがありますので、途中入園をご検討の方がいらっしゃいましたら園にお問い合わせください。


園長だより 追加しました!

園長だより2を作成致しました。…2作目にしてだいぶ間があいてしまいました。今回は過去に行っていた行事や変更した経緯など、まとめてみました。間が空いた分、長文になってしまいましたが…、気が向いたときに目を通していただけたら幸いです。
詳細はこちら ⇒ 園からのお手紙

子育て相談を始めました!

子育て支援の一環として子育て相談をスタート致しました。子育てのお悩みがある方や園のことを知りたい方、園の保育士や看護師がお話を聞かせていただきます。
業務の都合上、予約制とさせていただきます。お手数をお掛け致しますが、事前に園にご連絡の上、日程の調整をさせていただきます。
※なるべくご希望の日にちで調整できるよう努力致しますので、気軽にお電話ください。
詳細はこちら ⇒ 子育て相談

与薬依頼書を変更しました!

令和5年9月より、与薬依頼書の書式が変更となります。これまで内服・外用の依頼書は別の書式でしたが、今後は同一の書式となります。
詳細はこちら ⇒ 園からのお手紙

登園許可証を変更しました

新型コロナウイルスが5類感染症に変更されたため、許可証の変更を致しました。
詳細はこちら ⇒ 園からのお手紙
※医療機関のひっ迫を考慮し、当面の間はインフルエンザ及びコロナウイルスの登園許可証は求めないことと致します。検査等による陰性証明も必要ありません。

にじっこルーム(子育て支援センター)・一時預かり休止のお知らせ

2022年4月から運営を再開していたにじっこルーム(子育て支援センター)ですが、諸事情により2023年4月より休止とさせていただきます。また、一時預かりにつきましても2023年4月より休止とさせていただきます。
ご利用予定の皆様におかれましては大変ご迷惑をお掛け致しますが、再開の準備が整い次第、改めてご案内させていただきますので、ご了承いただければと思います。

更新情報

2023/11/9 トップページ、園児募集を更新しました。
2023/10/16 園長だよりを園からのお手紙に掲載しました。
2023/9/30  トップページ、園児募集を更新しました。
2023/8/30  与薬依頼書を園からのお手紙に掲載しました。
2023/8/04  トップページ「子育て相談を始めました!」を掲載しました。
2023/8/04  新しく子育て相談のページを作成しました。
2023/7/20  令和6年度の1号認定児入園説明会及び手続きについてを園児募集に掲載しました。
2023/7/20  トップページ「園庭開放のお知らせ 9月に園庭を開放します!」を掲載しました。
2023/6/22  トップページを更新しました。
2023/5/10   園長だよりを園からのお手紙に掲載しました。
2023/5/8   登園許可証を園からのお手紙に掲載しました。
2023/4/18  トップページを更新しました。
2023/3/20  トップページ「にじっこルーム(子育て支援センター)・一時預かり休止のお知らせ」を掲載しました。