見学、園児募集
印西ひかりこども園では、お子様の入園をご検討されている方の見学を随時受け付けております。見学をご希望の方は、電話でのご予約をお願い致します。その他、不明な点や聞きたい事、確認したい事等がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
見学の流れ
◎まずは電話でお問い合わせ
「TEL:0476-40-3737」までお掛けください。
※ご連絡の際に、ご検討されている認定区分(1号認定、2号認定、3号認定)が決まっている場合はお知らせ下さい。
◎見学日時を調整しましょう
見学は月曜日~金曜日となります。時間につきましては、こども園の生活が見学しやすい10:00~11:30頃をお勧めしておりますが、ご都合をうかがったうえで調整させていただきますので、ご希望の日時をお知らせ下さい。
◎見学当日
職員が園内をご案内致します。質問などありましたら遠慮なくお伝え下さい。
お子様連れでも大丈夫です。質問や相談も含めて30~40分程度を予定しております。
印西ひかりこども園パンフレット
令和6年度入園説明会・願書配布(1号認定児対象)
※終了致しました。
令和6年度1号認定児(教育標準時間認定)での入園をご希望の方を対象とした入園説明会及び手続きにつきましては、今年度の全日程は全て終了となりました。皆様のご参加、ご応募ありがとうございました。今後の入園希望につきましては、定員に達している学年もありますので、事前に電話でのご確認をお願い致します。
また、令和7年度以降で入園をご検討いただいている方は、下記の流れをご参考にしていただければと思います。
◎入園説明会
令和6年度1号認定児(教育標準時間認定)での入園をご検討の方を対象とした入園説明会及び手続きとなります。下記の流れを参考にしていただき、皆様のご参加、ご応募をお待ちしております!
不明な点や聞きたい事、確認したい事等がございましたらお気軽にお問合せ下さい!。
令和4年9月25日(月)終了しました!
・10:00~ ・11:15~
令和4年9月26日(火)終了しました!
・10:00~ ・11:15~
令和4年9月28日(木)終了しました!
・10:00~ ・11:15~
令和4年9月29日(金)終了しました!
・10:00~ ・11:15~''※入園説明会につきましては、事前予約制(7~8組程度)での実施とさせていただきます。
事前に園にご連絡いただき、ご希望の日程をお伝えいただくようお願い致します。
ご予約が多数の場合にはご希望に添えない日時がありますので予めご了承ください。
園の概要や生活の流れ等をプロジェクターを使用してご説明し、その後に園内を見学していきます。個別の質問や相談も含めて40~50分程度を予定しております。
※説明会にて願書をお渡しさせていただく予定にしております。
◎願書配布
日時:令和5年10月16日(月)~10月31日(火)/9:00~12:00
場所:印西ひかりこども園 事務室1号認定での入園をご希望の方は願書が必要となりますので、入園説明会に来られない場合はお手数ですが期間中にご来園下さい。
令和6年度募集要項 (1号認定児)
募集人数
- 1年保育(H30.4.2生~H31.4.1生)・・・若干名
- 2年保育(H31.4.2生~R2.4.1生)・・・若干名
- 3年保育(R2.4.2生~R3.4.1生)・・・20名
願書受付の流れ(1号認定児)
★願書受付日と面接日を別日に設定しております。
願書受付日:令和5年11月1日(水)/9:00~12:00
面接日:令和5年11月8日(水)/14:00~
願書受付 | 令和5年11月1日(水) 9:00~12:00までこども園にて受付け致します。 入園希望者は、本園所定の入園願書に必要事項を記入の上、提出をお願い致します。 ※受付時に面接の詳しい時間をお伝え致します。 ※当日の提出が難しい場合につきましては、前日(必着)までであれば郵送での送付も受け付けておりますので、ご相談下さい。 |
---|
↓
親子面接 | 令和5年11月8日(水) 簡単な親子面接を行います。 当日はお子様及び保護者の方に面接を行い、お子様の生育暦などの簡単な質問を致します。 面接終了後解散となります。 ※上履き、上履き入れをご持参下さい。 |
---|
※療育施設等に通っているお子様は、特別な支援が必要かどうかを保護者の方と再度、別日でお話しする機会を設けております。また、子ども達一人ひとりを大切に保育を行いたいと考えておりますので、お子様の発達等でご心配のある方は、事前にご相談下さい。
合否について
面接日から1~2週間後に合否のお手紙を郵送致します。